riko riko

rikoさんの思い出

回し紙の思い出

授業中の回し紙、女子ならたいていやったことがあると思います。私も、部活仲間の中で、同じ部活に所属する男子や先生をネタに腐った小説(今で言うSSみたいなやつ)を書いて回すのが流行って、クラスを横断した大ブームになったので、他人にみられないよう超どきどきしながら休み時間ごとに回しにいってました。

最終的にブームが収束したときに私がすべて預かり保管してたのですが、いつのまにか自宅の隠し場所(ベッドの下)から消えていたのが最大のミステリーです。

牛乳のフタの思い出

私も小学校のときそういう世界観でフタの流通があって、レア度に応じて通貨っぽく使われてたし、じゃんけんして奪い合うギャンブルの場が立ってたので、こういうのはあんまり年代とか地域とか関係なく突発的に流行ったりするものだなあと思いました。

ちなみに、レアふた収集のために遠くの牛乳屋まで遠征するのが流行りだしてから、優等生の男子の親にバレPTAで問題になり、ふた遊びは禁止されました。

はじめてのPCの思い出

東芝のDynaBook 386 J-3100SXというやつです。

大学の研究室の担当助教授がなぜかいきなりくれたもので、当時は相当高価だった(ほぼ30万円ぐらい)と思うけど、どうもこれを買ったとたんにカラーの後継機が発売になり、見た目がほぼ同じであることをいいことに奥さんに内緒で買ってしまったため先代が邪魔になった、みたいな経緯だったらしい。

日英MS-DOS5ってOSがのってて「DOS/Vモードで海外の面白いソフトがいくらでも使えるんだよ」って謎のフロッピーをいっぱいもらったけど、結局一太郎ぐらいしか使わなかったと思います。一応 Windows2.0(英語版)は起動させてみたけどよくわからない、という感想でした。

当時としては画期的なジャストA4サイズ、変なでっぱりもなくて、今のMBAぐらいは持ち歩いてドヤれたアイテムでした。前世の話ですけど。

Flipoutの思い出

動作検証のために自分用のandroid端末が欲しいって言ってたら某商店に薦められて、一目ぼれして勢いよく個人輸入したのでした。

手のひらサイズで回転スライドさせると小さいボタン式キーボードがついてるギミックとか、カバーのカラー展開とか、あらゆる意味でツボです。

実際に使ってみると、動作はもっさりしてるわ日本語まわりに対応させるのも難しいわ、何よりこのサイズのタッチパネルを指でタップすること自体が相当大変で、ほとんど使うこともないまま、いつのまにか動かなくなりましたが、ルックス自体最高に気に入ってるので未だに捨てられません。こういう面白い端末がまた出ないかなあ。

Join Quyo!

Quyo(クヨウ)は、捨ててしまったモノの思い出をつづって共有するサービスです。

Sign in with Hatena ID