
そのころの私は根っからのセガッ子。しかし、どうしてもbeatmaniaがやりたい。DCやサターンではbeatmaniaのリリースなし。しかしながらPS2はまだ当時お高く、あと執拗に広告が打たれるFFXがなんかシャクだったので、「こんなハイスペックゲーム機いらねーや!」と厨二魂を発揮し、なぜかPSoneをなぜかセレクト。ま、安かったし。
んでPSoneといっしょに、beatmania bestとDJコントローラを買って、ひたすらbeatmaniaを遊び倒す日々でした。アペンドも買ったりして懐かしい。ぼくはclub mixが好きです。しかしながらbeatmaniaだけ遊ぶのはもったいない。やっぱり他のソフトを遊びたいなぁ、と。
もう枯れたハードだったので、PS the bestで名作が安価に遊び放題状態。とはいえセガッ子だったわたくしはPSハードのおすすめソフトなぞまったく知らず、なーんとなく友人が面白いと絶賛していた、MGSインテグラルを買って、一気にMGSにハマりまして。結局MGS2がやりたくてPS2を買い、MGS3・4がやりたくてPS3を買い。PSoneを買ってなかったら、おそらくPS3まで買うことはなかったでしょうなぁ。
そんなPSone氏ですが、PS2を買ったタイミングでやはりお役御免。友人にプレゼントしました。外付けモニタとかいろいろ新しすぎたハードでしたが、いまやVitaでそのパフォーマンスも機能もまかなえるってのは、時代の進歩を感じさせますのう。