Corei7 860の思い出

高専卒業時に友人に譲ってもらったデスクトップが、i7-860 に GTX660Ti でメモリ 8GB だった。
グラボがあるおかげでそれなりにゲームはできるし、めちゃくちゃPCでゲームやるわけでもなかったので3年くらいそのまま使っていた。

Ryzen7 1700Xが出た時にデスクトップは総入れ替えし、しばらくは放置されていて、しかもそのあと i7-3770k のマザボセットを中古で買ってサーバーにしていたので、今度は入れ替えのためにみぐるみをはがされて放置されていた。
GTX660Tiについても Radeon RX580 を買ったので用途がなくなり、知人に譲った。

あるとき、サーバの増強のためにパーツとか見に行く際に安いケースがあり、これで生き返らせるかとケースを買ってはめたものの、結局使わずずっと放置されていた。

話は変わって、知り合いでとある事情で Windows XP を動かしたいというニーズがあり、今動かしているPCのプラスチック部分がもう経年劣化にやられて、電源は押せないわHDDファンはずれるわみたいな状況になっていた。
ちょうどいい世代だし置き換え用として譲ることにした。

というわけでガワはまだ家にあるんだけど、中身は全部家からなくなった。お世話になりました。なぜか秋葉原でリテールファンを安く買えた予備があったのを思い出したので、今度交換しに行ってくるかな。